いわゆる4マスといわれる
 新聞
 テレビ
 雑誌
 ラジオ
 これに「ネット」をたして 最近では
 5マスとも言われているんですが、
 各媒体の広告料総額がテレビに次いでネットが第2位になったと某所の調査で出ていました。
 この不況で広告料総額自体が全体として下がっているんですが
 各メディアが軒並み二桁以上の落ち込みのなか
 ネットは現状維持といったところのようです。
 費用対効果 がわかりやすいのはネットですし
 今後も既存4マスからネットへシフトしていく動きは高まるでしょう。
 この流れが大きく岩手県あたりまで押し寄せてくるのはどのタイミングになるのか!?
