2008年も残すところあと2ヶ月弱
 本屋さんの店頭には
 2009年の手帳や日記帳
 のコーナーができていますね。
 どうも手帳を書く
 という作業が苦手で 手帳というものを改めて買ったという経験がありません
 覚えきれないほどのスケジュールはないですし、
 メモなんかは 携帯電話から自分のPC宛てにそのつどメールするといた作業で用はたりますからねぇ・・・
 ただ 一つ気になることがあるとすれば
 事件の容疑者になったときどうしよう
 ということ。
 TVドラマなんかで
 「○月○日の ○時 どこで何をしていた?」
 と、アリバイを聞かれるシーンがありますが、
 おそらく 答えられません
 このブログをほぼ毎日書いているので、
 なんとなくは答えることができますが
 すべてのプライベートから、ビジネスにいたるまで書いてるわけではないので
 その一点だけのために手帳を買うのもどうかと思いますが
 巷で話題の
 ほぼ日手帳
 なんかは 良い感じなので ちょっと考えてみようかと。
 理想は iPhone用アプリで ほぼ日手帳 ができてくれればいいんですがね。
- ほぼ日手帳公式ガイドブック あなたといっしょに、手帳が育つ。
  
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- ほぼ日手帳専用カバー【カラーレザー】
 
- ¥5,000
- セレクト文具 綴屋

